唇を閉じることができない
お子様にやってもらう事 ・起きている時に一時間マイオブレースをつけてもらう事。・アクティビティ(トレーニング)を毎日行ってもらう事。・内容は5,10分ほどのトレーニングを2回。・寝る時にマイオブレースをつけて寝てもらう事。お子様に正しい成長をしてもらうため、私たちと一緒に頑張っていきませんか? こんにちは。エデュケー...
横隔膜を使った呼吸(10歳)
今回、ご紹介するお子さんは、以前も紹介させていただいたMくんです。10歳の男の子です。7回目のアクティビティの様子をご紹介します。まず、Mくんはとても真面目な性格で、アクティビティもマイオブレイス(マウスピース)も毎回きっちりとやってきてくれます。お話もしっかり聞いてくれて、毎回スムーズに練習できます。「きろく表」に...
舌のトレーニング
今回、紹介させていただくお子さんは、これまでも2回ご紹介しているお子さんです。呼吸のアクティビティを終えて、今日からは舌のアクティビティにレベルアップしました。前回までの呼吸のトレーニングとは簡単にご説明すると、“息をとめたまま何歩歩けるか”というものでした。3ヶ月行いましたが、最初は25歩だったのが、最後には53歩...
症例:お口ぽかんを治す|小児予防矯正
MRC治療をはじめて8ヶ月経過した10才の男の子です。アクティビティは6回目で、横隔膜を使った呼吸のトレーニングをしています。 まず最初に行う検査で、いくつか質問をして答えてもらうのですが、「うーん」と考えている間、お口がずっと空いていました。“おくちぽかん”と呼ばれている状態です。この状態から考えられるのは、・鼻か...
あいうべ体操
こんにちは。エデュケーターの佐藤です。今回は、”あいうべ体操”をご紹介します。みなさんは”あいうべ体操”をご存じでしょうか? みなさんは”あいうべ体操”をご存じでしょうか?やまむら歯科に通院しているお子様にお話を聞くと「学校でやったことがある」というお子様もいらっしゃいました。 ”あいうべ体操”とは福岡県にある、みら...