

白い歯の治療 セレック
セレックはシロナ社が開発したCADCAMを使用してセラミックを加工するシステムの製品名です。
コンピュータでデザインし、セラミックブロックを削ることにより人工歯を作るため、安定して精度が良く、強度が強く、安価で作成できる夢のような治療方法と言われ注目されています。
「いったいいつになったら治療が終わるのか?」と不安になることもあると思います。
患者様のお口にセットするインレー、アンレー、クラウン等と呼ばれる補綴物は、
歯を削った後に型取りをしてから技工所に送って作成をしてもらうことがほとんどです。
流れはというと・・・
このように、通常の場合でも1週間~10日程度の製作日数がかかっていました。
さらにその間に歯の痛みが再発してしまったり、被せ物がとれてしまうこともありました。
先ほどもお話ししたように、セレックは、医院内技工を可能にするため、
最短1日でかぶせ物を制作し、セットすることを可能にしてくれます。
治療してすぐに被せ物や詰め物をすることにより、虫歯の再発可能性も限りなく少なくなります。
またセレックで使用している材質はセラミックのため汚れがつきにくいのも特徴です。
硬さも歯と同じ硬さになるため、反対側の歯を傷つけることがありません。
出来上がったかぶせ物は、患者様の天然の歯に近い色合いになるので、
まるで本物の歯のように審美性に優れ、
金属も入っていないので患者様の身体の健康にも良いのです。
金属アレルギーがある方などはメタルフリーになるセレック治療をおすすめします。
耐久性にも優れているため長期間使うことができます。
オーダーメイドで作成するので患者様の口の中にぴったりと合います。
「これまで保険の治療しかしたことがないので不安」
「今まで銀歯しか入れたことないけど白いのに変えたい気持ちもある」
等、なんでもお気軽にスタッフまでご相談ください。
また、セレックシステムの詳しい説明やこれまでに施術した患者様の症例等もご用意しています。
この機会にご自身のお口の中の健康を一緒に考えてみませんか?
セレック治療では虫歯になってしまった箇所に対する補綴物(被せ物・詰め物)を入れます。セレックというミリングマシンで削りだし、患者様の歯に適合する被せ物・詰め物を装着いたします。
歯と同じ硬さのためリスク 、噛みあわせが強い方は稀に割れる可能性があります。
※ 1日で治療する場合はオーダーメイドで歯を作成するため、1時間から2時間程度いただいております。
治療に時間がかかるから
歯医者はまだいけないなぁ~
など考えている方、
ぜひ当院へご連絡ください。