![*](https://yamamura-dc.com/wp-content/themes/yamamura-dc/img/und_fv_child.jpg)
![*](https://yamamura-dc.com/wp-content/themes/yamamura-dc/img/und_fv_child_sp.jpg)
やまむら総合歯科・矯正歯科
院長山村昌弘が贈る
特別な出版イベント
やまむら総合歯科・矯正歯科の院長である山村昌弘が長い研究と経験を元にお子様のお口の健康に関する重要な情報を一冊の本にまとめました。この度、その出版を記念して特別なイベントを開催することになりました。
この本は、山村昌弘院長が日々の診療や研究活動の中で培った知識を基に、お子様の口腔機能が正しく発達していない場合の危険なサインや、口腔機能の発達に影響を与える要因について詳しく解説しています。そして、その問題を解消するための小さい頃から始めることができるトレーニング方法についても紹介されています。
山村 昌弘 著
子どもの「口呼吸」や「ぽかん口」は要注意!
口腔機能の発達が子どもの成長に影響を及ぼす!
子どもの能力を伸ばし、自信のある子を育てたい親、必読!
この出版を記念するイベントでは、山村昌弘院長自らが本の中身を詳しく紹介します。
さらに、参加者の皆様にはお口のトレーニング体験もできます。
特に、お子様が楽しみながら学ぶことを大切にしたいと考えており、イラストやクイズをたっぷりと取り入れた内容となっています。
親子での参加がおすすめです。
子どもたちにとって、お口の健康は身体の健康そのもの。
親子で一緒に口腔機能の大切さを学び、正しい習慣を身につけることができるこのイベントを、ぜひともご家族皆様でお楽しみください。